公開研究会情報詳細

地図 北海道 東北 関東 中部 関西 中国 四国 九州・沖縄 海外

九州・沖縄

  • 2025年07月11日(金) 
    いちき串木野市立羽島中学校

    公開内容・詳細 ◆学校名・団体名 :いちき串木野市立羽島中学校
    ◆公開研究会の日程:2025年7月11日
    ◆公開内容、詳細等:
    研究テーマ
    「主体的な学習活動による『思考力,判断力,表現力等』の育成
    ~教師の主体的な研修をベースとした,生徒用タブレットの効果的な活用等による学習者主体の授業づくりと通して~」

    いちき串木野市立羽島中学校は、令和6・7年度鹿児島地区研究協力校として、「主体的な学習活動による『思考力,判断力、表現力等』の育成」を研究主題に掲げ、2年間取り組んでまいりました。

    本研究の背景には、タブレット等のICT活用が浸透する中で、生徒の学びが単なる情報収集に留まり、深い思考や表現、意見交換に繋がりにくいという課題がありました。また、生徒が自ら意見を発信するなどの学習への主体性向上も求められていました。

    そこで本校では、教師の主体的な研修を基盤とし、生徒用タブレットの効果的な活用を通して、学習者主体の授業づくりを推進。生徒が自ら学びを深める「アウトプットラーニング」や、授業における「共通実践事項」の導入、教員一人ひとりが研究テーマに取り組む「個人テーマ研修」といった多角的な実践を展開しました。

    これらの取り組みにより、生徒が自ら考え、判断し、表現する力を育むとともに、学力向上と主体性の育成、さらには学校全体のDX推進に大きく貢献しています。

    ◆問い合わせ先:TEL.0996-35-0015

    公開研究会のチラシはこちら