-
富士見市立針ケ谷小学校
算数の学習でのICT活用
個別最適な学びと協働的な学びによる、「未来を切り拓く力」の育成 ~ICTを...
2023/12/07
-
国立大学法人 筑波大学附属聴覚特別支援学校
工夫して考えを伝えよう。
健聴児との対話を通じた聴覚障害児の「聞く・話す」能力や態度の育成 ~Mic...
2023/12/07
-
山口県立岩国工業高等学校
小学校へ出前授業(プログラミング学習)
アクアポニックスを基軸としたICT×「工業高校で学ぶ知識や技術」の活用方法の...
2023/12/06
-
ロッテルダム日本人学校
ブカレスト日本人学校との遠隔合同授業
小規模在外教育施設での協働的な学びを実現する遠隔合同授業の実践研究 ~多様...
2023/12/06
-
栗原市情報教育推進委員会 栗原StuDXチーム
360度カメラを活用した手軽な授業参観
若手教員のICT活用指導力向上のための「栗原版StuDX Style」の構築...
2023/12/06
-
学校法人日本福祉大学 付属高等学校
「Global Meetup 2023」オンライン開催
国際「探究」学習を“カンボジアの教室”と創る ~責任感、達成感、貢献するこ...
2023/12/06