スクールフォトレポート
					助成校の実践の中より「これぞ!」という投稿写真を「スクールフォトレポート」として、ご紹介していきます。
				
			▼ 過去の投稿はこちら
- 
							
								  2021/10/26 静岡県 静岡県立沼津工業高等学校 アドバンス型~スマート農業のモデリング~EdTech(Education×Technology)によるSIer技術者の育成 〜「課題解決型ロボット競技大会」の実現を通じて〜 
- 
							
								  2021/10/21 滋賀県 滋賀県立大津清陵高等学校(通信部) iPhoneによる夢のリモートセッション成功映像をNHK Worldが放映スマホPC化プロジェクト 〜iPhoneはPCとして使えるはず?!〜 
- 
							
								  2021/10/19 東京都 東大和市立第二中学校 LEGO「spikeプライム」を活用してSDGsの課題解決を目指す!SDGs×LEGO「SPIKEプライム」 〜教室から国際協力の最前線へ!!ミッション:LEGOを動かして世界と地域の課題を同時に解決せよ!〜 
- 
							
								  2021/10/19 海外 コロンボ日本人学校 交流会に向けて1人1台のiPadを活用した表現力の育成 〜Grow Up Time で思いを120%形に〜 
- 
							
								  2021/10/05 静岡県 静岡県立沼津工業高等学校 課題解決型ロボット競技大会 ~ベーシック型の様子~EdTech(Education×Technology)によるSIer技術者の育成 〜「課題解決型ロボット競技大会」の実現を通じて〜 


 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
