スクールフォトレポート
2025/07/01
兵庫県立氷上特別支援学校
第1回ミニ生成AI活用研修会を実施

教職員の業務改善と個に合わせた指導の充実を目指し、第1回「生成AI活用ミニ研修会」を休憩時間中の15分間で実施しました。休憩時間中、有志での開催ながら事務職員含め26名が参加し、生成AI活用への関心と学びへの意欲の高さが示されました。
研修では、情報セキュリティ対策としてChatGPTのオプトアウト設定をその場で確認・実施。その後、文科省の生成AIガイドラインに基づき、教育現場でAIを利用する上での留意点や、指導案作成への活用法を確認しました。
今後も月1回程度、短時間で効率的に学べる自主的な研修会を継続していきます。
研修では、情報セキュリティ対策としてChatGPTのオプトアウト設定をその場で確認・実施。その後、文科省の生成AIガイドラインに基づき、教育現場でAIを利用する上での留意点や、指導案作成への活用法を確認しました。
今後も月1回程度、短時間で効率的に学べる自主的な研修会を継続していきます。
学校名 | 兵庫県立氷上特別支援学校 |
---|---|
研究課題 | 特別支援学校における教員と生成AIの協働モデルの構築 ~AI活用力向上研修と実践知共有Webサイトで個に合わせた指導の充実を目指して~ |
都道府県 | 兵庫県 |
学校ホームページ | https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/hikami-sn/NC3/ |