スクールフォトレポート

2025/06/17

北海道高等学校遠隔授業配信センター

(公開授業)反転授業と協調学習を組み合わせた遠隔授業

写真:(公開授業)反転授業と協調学習を組み合わせた遠隔授業
今回は反転授業と協調学習(知識構成型ジグソー法)を組み合わせた遠隔授業を実践しました。生徒は事前の学習課題(動画:最短経路の基本的な動き方)を視聴し、それぞれのエキスパート資料に関する理解を深めた上で、授業では積極的な討論を行なっていました。遠隔授業では生徒の活動を見とる際に、カメラと画面で目線が合わないことが課題であり、プロンプターを使用して授業を行なっています。

(写真中央上)遠隔授業配信の様子
 (写真左下)今回導入のプロンプター
 (写真右下)授業で使用したFigjam画面
学校名 北海道高等学校遠隔授業配信センター
研究課題
遠隔授業における「個別最適な学び」の確立に向けた動画教材作成と反転授業・学習の実施を中心に
~課題先進地域北海道で生徒が自身の潜在能力を発揮し、「夢は地元でつかみ取る」ために~
都道府県 北海道
学校ホームページ http://www.t-base.hokkaido-c.ed.jp/