-
広島県立福山特別支援学校
NEW体圧分散装置をみんなで使ってみました!
肢体不自由のある児童生徒に対する効果的な介助及び指導支援方法に関する教員の技...
2025/07/10
-
愛媛県立伊予高等学校
NEW【試行開始!】生成AIで探究のフィードバック実現!
探究活動における生成AIによるフィードバックを通じた「個別最適な学び」に関す...
2025/07/10
-
日立市立助川小学校
NEW国際理解授業「日本の国際協力について」
一人一台端末を活用した探究的な学習による日立市の未来を担う人材に必要な力の育...
2025/07/10
-
かながわトリプルアイPROJECT
NEW研究会議開催-かながわトリプルアイPROJECT始動-
肢体不自由教育における一人一台端末と伴走者としての教師の役割の探求 ~各教...
2025/07/10
-
横浜市立白幡小学校
NEW「子どもを見取る目」が授業を変える ~ICT活用の本質に迫る...
「協働的アクティブラーニング」の確立を目指して ~ICT機器を効果的に活用...
2025/07/10
-
静岡県立富岳館高等学校
STEAM教材を使った探究活動
教育DXに対応した総合学科におけるSTEAM学習室の構築 ~系列を超えた探...
2025/07/09