スクールフォトレポート
2025/07/15
大阪府高等学校生物教育研究会
NEW3回の実地研修とその配信を行いました。

生研大阪では,これまでに三回の研修を実施しました。屋内では「免疫システムと腸内細菌」に関する講演会,「生物教育と教育課程」に関する研修会を,また,野外では「芥川の河川調査・水質分析」を実施し,活動の様子は記録すると共に関係者の学校や施設に配信を行いました。
(左上写真) 5月30日開催 大阪大学医学部 竹田潔先生 講演会
(右上写真) 6月27日開催 大阪府高等学校生物教育研究会 研修会
(左下写真) 5月30日開催 芥川野外調査研修会 河川調査実習
(右下写真) 5月30日開催 芥川野外調査研修会 水質分析実習
(左上写真) 5月30日開催 大阪大学医学部 竹田潔先生 講演会
(右上写真) 6月27日開催 大阪府高等学校生物教育研究会 研修会
(左下写真) 5月30日開催 芥川野外調査研修会 河川調査実習
(右下写真) 5月30日開催 芥川野外調査研修会 水質分析実習
学校名 | 大阪府高等学校生物教育研究会 |
---|---|
研究課題 | 一人1台端末を用いた双方向性生物実験・実習システムを用いた教員研修 ~教員研修遠隔参加者自身がコントロールするカメラと顕微鏡の利用~ |
都道府県 | 大阪府 |
学校ホームページ | https://seiken.sub.jp |