スクールフォトレポート
2025/07/10
愛媛県立伊予高等学校
NEW【試行開始!】生成AIで探究のフィードバック実現!

伊予高校では、総合的な探究の時間を「探Q」と呼び、地域と協働した探究活動に力を入れています。
生徒一人一人を大切にした教育のより一層の実現を目指して、株式会社アイサイト様と連携して生成AIを利用して探究活動のフィードバックを行うシステム「Looq」の開発に取り組んでいます。
6月17日(火)からプロトタイプの試行がスタートしました。
探Qの活動記録や振り返りなどを入力し、生成AIが即時に生徒にフィードバックやアドバイスを行います。
今後は、生徒に使用感を確認したり、フィードバックの質について調査したりするなどして、より効果的なフィードバックを行うことができるように確認します。
「Looq」を活用して、伊予高校は自らの力で自らの未来を切り拓く生徒の育成に取り組んでいます。
生徒一人一人を大切にした教育のより一層の実現を目指して、株式会社アイサイト様と連携して生成AIを利用して探究活動のフィードバックを行うシステム「Looq」の開発に取り組んでいます。
6月17日(火)からプロトタイプの試行がスタートしました。
探Qの活動記録や振り返りなどを入力し、生成AIが即時に生徒にフィードバックやアドバイスを行います。
今後は、生徒に使用感を確認したり、フィードバックの質について調査したりするなどして、より効果的なフィードバックを行うことができるように確認します。
「Looq」を活用して、伊予高校は自らの力で自らの未来を切り拓く生徒の育成に取り組んでいます。
学校名 | 愛媛県立伊予高等学校 |
---|---|
研究課題 | 探究活動における生成AIによるフィードバックを通じた「個別最適な学び」に関する研究 ~自らの力で、自らの未来を切り拓く生徒の育成を目指して~ |
都道府県 | 愛媛県 |
学校ホームページ | https://iyo-h.esnet.ed.jp/ |