スクールフォトレポート
2025/07/10
かながわトリプルアイPROJECT
NEW研究会議開催-かながわトリプルアイPROJECT始動-

かながわトリプルアイPROJECTは、ICT・支援機器の活用を通して、特別支援教育における実践を深めることを目的とした有志の研究グループです。今年度は、神奈川県立特別支援学校7校・16名の教員で活動をスタートしました。先日、第1回研究会議を開催し、各校の現状や課題を共有しながら、今年度の研究の方向性について共通認識を図りました。今後、メンバー間で連携を深め、理論と実践を往還させながら、よりよい授業づくりについて追究していきます。
学校名 | かながわトリプルアイPROJECT |
---|---|
研究課題 | 肢体不自由教育における一人一台端末と伴走者としての教師の役割の探求 ~各教科等の指導を支えるICT・支援機器が可能にする新しい学び~ |
都道府県 | 神奈川県 |
学校ホームページ | https://www.pen-kanagawa.ed.jp/sagamiharachuo-sh/ |