スクールフォトレポート
2018/07/31
大阪府立大阪北視覚支援学校
授業風景
技術の授業でキュベットを使ったプログラミングの授業に取り組んでいます。
キュベットが目的地に行くためにどのような経路にするか、ホワイトボード上に自分の考えた順番を載せ、ホワイトボードで考えた順番をキュベットを動かすためのボードに反映させて、キュベット本体を動かします。
キュベットが目的地に行くためにどのような経路にするか、ホワイトボード上に自分の考えた順番を載せ、ホワイトボードで考えた順番をキュベットを動かすためのボードに反映させて、キュベット本体を動かします。
| 学校名 | 大阪府立大阪北視覚支援学校 |
|---|---|
| 研究課題 | 視覚障がいのある生徒へのプログラミング授業 |
| 都道府県 | 大阪府 |
| 学校ホームページ | http://www.osaka-c.ed.jp/osakakita-s-s/ |






