スクールフォトレポート
2017/03/30
美唄市立東中学校
二値化の価値
技術科の授業において、「プログラミング言語を顕微鏡で見る(例え)」と「ONとOFF」→「1と0」になることを簡単なディジタルICを使った実験を行っている様子です。
| 学校名 | 美唄市立東中学校 |
|---|---|
| 研究課題 | 問題解決の過程において評価し改善する活動に重きを置いた学校祭の取組み ~楽しい、もっとやりたい、極めたい気持ちを大切にしたプログラミング学習を通して~ |
| 都道府県 | 北海道 |
2017/03/30
美唄市立東中学校
| 学校名 | 美唄市立東中学校 |
|---|---|
| 研究課題 | 問題解決の過程において評価し改善する活動に重きを置いた学校祭の取組み ~楽しい、もっとやりたい、極めたい気持ちを大切にしたプログラミング学習を通して~ |
| 都道府県 | 北海道 |
COPYRIGHT© PANASONIC EDUCATION FOUNDATION ALL RIGHTS RESERVED.