活動レポート
【開催案内】「全国キャラバン 2016 in 鹿角八幡平」を11月19日(土) に開催します!
- 2016年9月12日
- キャラバン
有識者のメンバーが各地域を訪れ、実践活動を行う方々と交流する全国キャラバンを開催します。
※「鹿角市立八幡平中学校」は、2015年度 “子どもたちのこころを育む活動” 全国大賞 受賞先です。
受賞活動の内容はこちら。
					こころを育む総合フォーラム 全国キャラバン 2016 in 鹿角八幡平
「子どもと観光客 素敵な出会い・広がる笑顔」~こころを育むボランティアガイド~
| 日 時 | 2016年11月19日(土) 12:45~16:30 | 
| 会 場 | 鹿角市立八幡平中学校   秋田県鹿角市八幡平字諸田4-1 TEL:0186-32-2226 | 
| 内 容 | 12:15~12:45 受  付 12:45~13:05 郷土芸能紹介1(谷内先祓舞) 13:10~13:30 開会行事 主催者挨拶  鹿角市立八幡平中学校長 澤口 康夫 氏        パナソニック教育財団理事長 小野 元之 氏 来 賓 挨 拶  鹿角市長 児玉 一 氏 感謝状贈呈 13:40~14:00 郷土芸能紹介2(水沢盆踊り太鼓) 休  憩 14:15~15:45 活動報告&パネルディスカッション 活動報告 鹿角市立十和田中学校 教諭 工藤 靖 氏、 生徒代表 鹿角市立尾去沢中学校 教諭 小泉 渓 氏、 生徒代表 鹿角市立八幡平中学校 教諭 浅水 英夫 氏、生徒代表 パネリスト 鹿角市町の案内人協議会山の案内人    戸舘 忠 氏 前秋田県教育庁北教育事務所鹿角出張所 社会教育主事  奈良 育 氏 こころを育む総合フォーラム選考委員、全国小学校道徳教育研究会顧問 馬場 喜久雄 氏 コーディネーター 鹿角市立花輪第一中学校教頭、前 八幡平中学校教頭 駒木 利浩 氏 15:50~16:20 基調講話 「こころを育むとは ~ふるさとを誇りに生きる~」 こころを育む総合フォーラム座長 山折 哲雄 氏 16:20~16:30 閉会行事 挨拶 パナソニック教育財団顧問 遠山 敦子 氏  をご覧ください
※入場は無料です | 
受賞活動の内容はこちら。


 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
