実践研究助成(初等中等教育現場の実践的な研究に関する助成制度)実践研究助成(初等中等教育現場の実践的な研究に対する助成制度)

パネルディスカッションテーマ #07 総評

グループディスカッション・交流会
赤堀 侃司 パナソニック教育財団 常務理事/東京工業大学 名誉教授)

講評: パナソニック教育財団評議員 吉崎静夫

赤堀 侃司 パナソニック教育財団 常務理事/東京工業大学 名誉教授

ICTを見事に調理した実践成果は財団の財産

赤堀 侃司 パナソニック教育財団 常務理事/東京工業大学 名誉教授

本日は長時間にわたり、活発な議論と発表をありがとうございました。ICTはいわば食材みたいなものです。その新しい食材を先生方は見事に調理してこられました。13団体の発表の中には子どもが主体になる学習をどう実現するかという、さまざまな工夫が見られました。専門家の先生方のアドバイスのもと取り組まれた、これらの研究成果は世界に堂々と発表できるものです。財団が蓄積した財産をどう国内外に広めていくかが今後の課題です。

▲ページトップへ

グループディスカッション・交流会

グループディスカッション・交流会の様子

成果報告会の終了後、場所を移して、助成校の皆さん、アドバイザーの先生方、パナソニック教育財団関係者によるグループディスカッションと交流会が開かれました。
冒頭、藤田稔 パナソニック教育財団事務局長が「またこれで皆さんの成果という、かけがえのない財産が増えました。助成校の皆さんは、ぜひ次のステップに進んでください。まずはグループごとに対話的な学びを深めてから自由な交流を楽しみ、限られた時間を有効にお使いください」と挨拶。

会場では、この日の学びをもとにした活発な議論や情報交換が行われました。

●参加者の声

内容が豊富であっという間に時間が経っていました。アドバイザー先生方のコメントが特に良かったです。自校の研究で不足している点にも気づくことができました。

学校の研究活動の様子を聞くだけではわからない意味づけがアドバイザーの先生方の手によって行われて、更に各実践の価値や手法などを咀嚼できたように感じました。

成果報告会での熱意あふれる発表はとても印象に残りました。また、情報交流会でのざっくばらんな意見の交流で、迷いながら取り組んでいる我々にエールを送っていただきありがたかったです。

大変、充実した研修となりました。表彰式だけではなくこうした研修を通して、井の中の蛙にならないよう今後も精進していこうという気構えを持たせていただけました。

これからの実践に大いに役立てていきたいと思うヒントとなる発表をたくさん聞かせていただきました。

▲ページトップへ

成果報告会開催レポートメニュー

ご挨拶イメージ

挨拶

主催者挨拶) 小野 元之
パナソニック教育財団
理事長

来賓ご挨拶) 磯 寿生氏
       文部科学省
       生涯学習政策局
       情報教育課長

□続きを読む

第39回特別研究指定校による中間発表

第41回一般助成研究成果報告書 優秀校表彰式

第41回実践研究助成
一般助成 研究成果報告書
優秀団体 表彰

□続きを読む

平成27年度 共同研究 成果報告

平成27年度 共同研究
成果報告

  • 埼玉県立総合教育センター
  • 墨田区教育委員会

□続きを読む

第41回 特別研究指定校 中間報告

第41回 特別研究指定校 中間報告

  • 札幌市立厚別東小学校
  • 板橋区立中台中学校
  • 文京区立第六中学校
  • 大阪市立堀江小学校
  • 大阪府立東百舌高等学校
  • 芦屋市立精道小学校

□続きを読む

第40回 特別研究指定校 成果報告

第40回 特別研究指定校 成果報告

  • 米沢市立東部小学校
  • つくば市立春日学園義務教育学校
    (旧 春日学園つくば市立春日小学校・春日中学校)
  • 多摩市立愛和小学校
  • 揖斐川町立揖斐小学校

□続きを読む

パネルディスカッション

パネルディスカッション

テーマ
「ICTを活用したアクティブラーニング」

・コーディネーター
新地辰朗 宮崎大学 教授

・パネリスト
影戸誠 日本福祉大学 教授
木原俊行 大阪教育大学 教授
寺嶋浩介 大阪教育大学 准教授
野中陽一 横浜国立大学 教授

□続きを読む

講評・グループディスカッション・情報交流会

総評

赤堀侃司
パナソニック教育財団
常務理事/
東京工業大学 名誉教授

□続きを読む

グループディスカッション
・交流会

□続きを読む

▲ページトップへ