|
![]() |
|
・自分の身のまわり(学校や地域)にあるもので特徴的なものを調査する。 ・比較対象となる素材(他地域の様子など)を用意し、自分の身のまわりと比べさせる。 ・これまでに制作された映像作品などを鑑賞し、映像制作への意識づけをする。 |
※実践上の注意点 |
■地域の祭り調べ、地域の郷土料理調べ、地域の有名人(語り部など)などを素材にすれば やりやすい。 ■調査対象が既習事項であれば振り返りをさせる。 ■これから新しく調べさせる場合、比較の素材を用意することが大事。(例えば他地域のこと や、一般的な情報など) |
|
・何をテーマにして取り上げるかを考えさせるために、地域の歴史や文化などの知識を もたせる。 ・事前に下調べをして、「何を、誰に伝えたいか」をはっきりさせる。 ・伝えたいことを伝えるために、誰(何)の、何をしている(どうなっている)映像が必要か を考えさせる。 |
※実践上の注意点 |
■テーマが地域素材である場合、対象者は、他のクラスや他の学年の人、保護者や地域住民、遠くの学校の 人など、いろんな人が対象になると考えられるので、制作に入る前にしっかり意識させる |