|
![]() |
|
・事前に聞きたいことを決め、質問の仕方などについて考えさせる。 ・話を聞きながらメモをとる練習をさせる。 ・インタビューの練習やリハーサルをさせたうえで、取材させる。 |
※実践上の注意点 |
■テーマが地域素材である場合、対象者は、他のクラスや他の学年の人、保護者や地域住民、遠くの学校の人など、いろんな人が対象になると考えられるので、制作に入る前にしっかり意識させる。 ■質問の内容をあらかじめ伝えておくと、実際のインタビューがスムーズにできる。 ■活動に集中しやすくするために、質問をする子どもとメモをとる子どもをわけさせてもよい。 ■ボイスレコーダーなどを利用し、インタビューの振り返るができるようにしておくとよい。 |
|
・たくさんある情報から、どの情報が必要なものか考えさせる。 ・同じ情報でも、並べ替えると伝わることが違うことを経験させる。 |
※実践上の注意点 |
■子どもたちにとって身近な学校での様子などを写した写真を使うとイメージがふくらませやすい |
|
・取材で得た情報や写真などを使って、実際の構成を考えさせる。 ・自分たちの伝えたいことが最も伝わると考えられる構成を考えさせる。 |
※実践上の注意 |
■取材をした結果、思い描いていた結論とは違うものなることもあるため、その場合は新しい結論につながるよう軌道修正をおこなう。 |