実践研究助成(初等中等教育現場の実践的な研究に関する助成制度)実践研究助成(初等中等教育現場の実践的な研究に対する助成制度)

吉崎静夫先生による総括

パネルディスカッションテーマ #05 総括

情報交流会
講評・まとめ
吉崎静夫(パナソニック教育財団 評議員/日本女子大学 教授)

講評: パナソニック教育財団評議員 吉崎静夫

吉崎先生からの講評

特別研究指定校の学校名をみると、日本全国各地域で、小・中・高・特別支援学校と多様な学校に指定ができていることがわかります。評議員として、これに対して深く感謝しています。そして、本日の発表も、この多様性の中から、たくさんの成果が生まれたと感じています。

一つは、ICTを活用した授業実践の進化です。非常に深まりがでてきました。例えば、個別学習、グループ学習、一斉学習のICTでのつながり、とりわけ協働学習でICTが効果的に使われているのがわかりました。

二つ目は、思考力・判断力・表現力といった21世紀に求められる新しい学力をICTでどのように育てるのかという点に正面から取り組んでいただいたということです。

さらに、三つ目は、ICTを活用することによって、子どもの特性に応じた指導の在り方を通常の授業や特別支援学校で追求していることがあげられます。

そして、経験のある教員の授業力が、ICTを使うことで一段と高まっていることがわかりました。また、若手教員の授業力不足をICTが補っていることもわかります。

日本の授業研究はレッスンスタディとして、世界に注目されています。日本の授業研究といわれるものが、いかに校内の先生方の力量を高め、授業改善に役立っているということを世界が認めているということです。本日、みなさんから実践研究を聞かせていただいたことで、さまざまな成果が生まれていて、ICTを活用した授業実践というものが、世界に誇れるモデルになりうるということを確認できました。

▲ページトップへ

情報交流会

情報交流会の様子

成果報告会の最後に、助成を受けた学校の先生方と専門委員の先生方がなごやかに意見交換を行う「情報交流会」が開かれました。この会の中では、先生方との交流だけでなく、助成校の先生同士の学校の垣根を越えた交流が行われている様子が見られました。さらに、成果報告会を参観していた第40回の特別研究指定校の先生方から、成果報告・中間報告の感想と、自校の実践研究についての決意を述べてもらいましたので一部ご紹介します。

山形県米沢市立東部小学校

学校力の向上を目指します

本校はベテラン、若手、みんなが協力して、学校を作っていくために、OJTをテーマに研究をしています。1年後は、発表を聞く立場ではなく、逆の立場となるため、プレッシャーがありますが、学校力を上げていけるように一丸となっていきたいと、今日、改めて思いました。

春日学園

2年後に成果を残こします

論理的思考力を育成することを目的にシンキングツールという道具を使った学習を推進しています。シンキングツールについては、すでに取り組まれている先輩校がありますので、いろいろと教えていただきながら、2年後に成果を残せるように頑張りたいと思っています。

多摩市立愛和小学校

明確なビジョンを持つことが大切

今日の発表を見せていただいて、どの学校も児童・生徒のことを考えながら、こんな風にしていきたいという明確なビジョンを持って取り組んでいることがわかり、勉強になりました。本校は、校長のリーダーシップが強いのですが、現場も負けないくらい頑張っていきたいと意気込んでいます。

揖斐川町立揖斐小学校

「継続」という言葉が印象的

今日の報告を伺っていた中で、一番心に残っているのは、「継続」という言葉です。継続というものは、必然性がないとできません。本校の研究テーマは、情報モラルですが、今こそ取り組まなくてはならない課題ですので、他校へ成果を広げられるように取り組みたいと思います。

▲ページトップへ

成果報告会開催レポートメニュー

01ご挨拶イメージ

挨拶

主催者挨拶: 赤堀侃司
パナソニック教育財団
常務理事/白鴎大学 教授

来賓ご挨拶: 豊嶋基暢氏
文部科学省
生涯学習政策局
情報教育課長

□続きを読む

02第39回特別研究指定校による中間発表

第39回特別研究指定校
中間発表

  • 板橋区立上板橋第四小学校
  • 福岡教育大学附属
          久留米小学校
  • 岡崎市立葵中学校
  • 世羅町立世羅西中学校
  • 奈良県立奈良養護学校

□続きを読む

01ご挨拶イメージ

第38回特別研究指定校
成果発表

  • 川崎市立平小学校
  • 京都市立一橋小学校
  • 高槻市立芝谷中学校
  • 福岡県立戸畑高等学校
  • 徳島県立盲学校

□続きを読む

□番外編「Q&A」を読む

01ご挨拶イメージ

パネルディスカッション CHECK

テーマ「学校において実践研究を定着・普及させるための秘訣  ~特別研究指定校の取り組みを通して~」

  • パネリスト:野中 陽一(横浜国立大学 教授)
  • 寺嶋 浩介(長崎大学大学院 准教授)
  • 影戸誠(日本福祉大学 教授)
  • 金子健(明治学院大学 教授)
  • コーディネーター:木原俊行 (大阪教育大学 教授)

□続きを読む

講評・まとめ、情報交流会

総括

吉崎 静夫 
(パナソニック教育財団
 評議員
 日本女子大学教授)

□続きを読む

情報交流会

□続きを読む

▲ページトップへ